リゾートバイトを始める準備として、おすすめの派遣会社についてまとめています。
リゾートバイトを始める場合には、派遣会社を登録して申し込む方が断然お得です。
その中でも、特におすすめ4社を紹介します。
この記事ではこんな事が書かれています。
・おすすめの派遣会社
・派遣会社ごとの特徴
・派遣会社を登録するメリット
目次
おすすめの派遣会社4選
リゾートバイトの派遣会社を利用すると言っても、どの会社が良いかなんて分からないですよね。
初めてリゾートバイトをするのに、ハズレの派遣会社を使ったばかりに嫌な経験になってしまうなどもったいないです。
そんなあなたに、私の経験をもとにおすすめできるリゾートバイトの派遣会社を紹介します。
オススメ度 | |
---|---|
時給 | 高額な求人が多い |
独自のサービス | EXETIMEという派遣終了後に選べるご褒美が用意されている |
オススメ度 | |
---|---|
時給 | 850円〜1100円程度 |
求人数 | 約3300件 |
独自のサービス | 求人を探す時に、カップルで勤務可能・残業少なめ希望などの詳細な検索が可能。 |
オススメ度 | |
---|---|
時給 | 850円〜1100円程度 |
独自のサービス | 就業後の留学サポートが手厚い |
オススメ度 | |
---|---|
時給 | 他社より低い場合はそこに合わせてあげてくれる |
独自のサービス | キャンペーン特典が豪華 |
リゾートバイト派遣会社の詳細

先ほど挙げたリゾートバイトの派遣会社の詳細を紹介していきますね。
それぞれの派遣会社ごとの特徴があるので参考にしてください。
アルファリゾートの詳細
・仲居のバイトをしたい人
・高時給で働きたい人
・温泉が好きな人
・英語を勉強したい人
アルファリゾートは時給が高い
派遣会社を選ぶ基準として、高時給をお求めのあなたにはアルファリゾートがおすすめです。アルファリゾートは、仲居の求人が圧倒的に強いです。他社平均では1000円前後の仲居バイトですが、1100~1250円の求人が多いです。経験者ではさらに給料が上がることもあります。
中には2ヶ月で50万貯めた人もいます。
仲居バイトは時給が高いので、短期間でお金を貯めたい方は登録して起きましょう。
もちろん、仲居以外にも求人はありますので心配しないでください。
温泉に入り放題
アルファリゾートは温泉地勤務の求人が多いため、業務終了後に無料で温泉に入ってリフレッシュできる職場も多いです。仕事をすればするほど綺麗なお肌が手に入りますよ♪
温泉が好きすぎて、全国各地の温泉を巡り歩くためにリゾートバイトをしている強者もいました。
温泉が好きな方は、入りたい温泉を職場探しの軸にしてもいいかもしれませんね。
旅館の求人が多いので、着物を着て「和のおもてなし」を学びたいという方にもおすすめです。
終業後に豪華なご褒美がある
アルファリゾートの特徴的として、【EXETIME】という体験型のカタログギフトがあります。リゾートバイトの満期終了後、一流ホテルの宿泊やヘリでのナイトフライトなどの選べるご褒美が待っています♪
ヘリコプタークルージングなんて、自費では躊躇してしまう事もプレゼントなら楽しむことができますよ。
オンライン英会話で勉強できる
アルファリゾートではオンライン英会話を無料で受講できます。
リゾバをする理由の一つとして、留学を目的にする方も多いです。外国人旅行客に人気の温泉街で働けば英語を使う機会も増えますので、英語に触れると言う目的でもリゾートバイトはおすすめです。
その上で、オンライン英会話を使って勉強すれば留学準備はバッチリです。
・スカイプやレッスンルームを活用したマンツーマン英会話
・優秀な講師が約5,000名在籍
・毎日早朝6時~深夜25時まで開講!忙しくても受講できる
・直前予約(5分前)、直前キャンセル(30分前)に対応
・勤務エリアと問わず、自宅でも会社でもどこでも受講可能
リゾバ .comの詳細
・友人や恋人と一緒に働きたい人
・全国各地で働きたい人
・短期間で働いてみたい人
リゾバ .comは全国各地に求人がある
勤務地を全国幅広く探したい方にはリゾバ.comがおすすめです!
リゾートバイト派遣会社として最大規模のリゾバ.comは、求人件数やエリアが他社と比べると圧倒的に多いです。登録しておけば見つからない仕事は無いと言っても過言ではありません。
リゾートバイトをする目的として、全国各地の観光地に行ってみたい方はリゾバ.comをおすすめします。
リゾバ.comは融通がききやすい
リゾバ.comは業界最大手と言う事もあり、サポートが充実しています。友人と一緒に働きたい。恋人と働きたいと言う方希望にも答えてくれるので、1人は不安だけどリゾートバイトをやってみたいという人に特におすすめです。
他の派遣会社では簡単には見つからない条件でも、リゾバ.comは求人数が多いので希望に合う仕事は必ず見つかります。担当者もミスマッチが無いように頑張ってくれますよ。
また、各職場にはリゾバ .comから派遣されている人たちが数多くいますので、親近感なども湧きやすく仲良くなりやすい環境に身を置きやすくなります。
超短期間の求人が多い
いざ、リゾートバイトを始めようとしても問題となってくるのが勤務日数だったりします。
リゾートバイトの多くは長期間で働いてくれる人を募集しています。短期間すぎると、戦力になる頃には辞められてしまうからです。
しかしリゾバ.comでは、1週間前後〜1ヶ月以内の求人も多く取り扱っています。業界最大手だからできることですね。
大学生の長期休みなど、気軽に応募できる求人が多いことも特徴です。これからのシーズンですと、スキーシーズンはリフト券無料の特典付きという素敵なプレゼントもありますよ。
リゾートバイトはなかなかできない経験なので、学生の時間がある時期に一度やってみるのも面白いですよ。
アプリリゾートの詳細
すめ
・初めてのリゾートバイトで不安な人
・サポート体制を重視したい
・上京を考えている人
・海外留学を考えている人


リゾートバイト初心者へのサポートが充実している

リゾートバイト初心者なら、絶対に登録をおすすめするのがアプリリゾート(はたらいくどっとこむ)です。
おすすめする最大の理由は、他社と比べて担当者のフォローが圧倒的に手厚いからです。勤務先を見つける時はもちろん、仕事を始めてからも電話で不安点や問題点は無いかを聞いてくれます。もちろん、トラブルが起きた時は迅速かつ丁寧に解決のために動いてくれました。
私は、アプリリゾートをつかって何箇所か勤めましたが、どの担当者も非常に親切な印象があります。
海外留学への支援が手厚い
アプリリゾートでは留学サポートが充実しています。
会社独自の【ZERO留学】という制度があります。語学留学やワーキングホリデーを考えている人に対して、留学に必要な手続きをしてくれたり条件に合う場所を斡旋してくれます。
また、アプリリゾートでは無料でDMMオンラインで英会話を受講できます。
リゾートバイトでお金を貯め、職場で英語と触れ合う機会を増やし、オンライン英会話で英語をインプットする。実際に留学する事を決めたらZERO留学のシステムを利用する。
このサイクルで留学準備はばっちりなのです。
語学留学を考えている人にもおすすめ
ハッシャダイファクトリーの詳細
・楽しく働きたい人
・働くよりも遊びをメインに考えている人
とにかく自由に働ける
ハッシャダイファクトリーは2017年3月に設立された、新しいリゾートバイトの派遣会社です。考え方がとても今時で、働くけどとにかく最高の思い出を作ろう!!という雰囲気の会社です。
「髪の毛は染めたままがいい」「とにかくスキーがしたい」「スキューバダイビングがしたい」など、こちらの要望を出せば希望に合う求人を探してきてくれます。
納得がいくまで何度でも希望に沿った求人を持ってきてくれるので、全力で楽しむことのできる職場で働くことができるでしょう。
LINEで求人検索ができる
求人探しは簡単にやりたいですよね。
ハッシャダイリゾートでは、面倒な登録や来社は一切必要ありません。
仕事が始まるまでのやり取りは、全て電話かLINEで行います。
電話が苦手な方、電話で時間が取られるのが嫌いな方にとっては、LINEで済ませられるのは大きなメリットですよね。実際、LINEでのやり取りは簡単で気を使わないのでおすすめです。
リゾートバイトの派遣会社に登録するメリットは?
現在ではリゾートバイト探しには、派遣会社を通す事が主流となりつつあります。
その理由として、次のようなメリットがあるためです。
求人情報の量が豊富である
バイト求人紙でも職場を探すことは可能ですが、派遣会社を通した方が求人情報の量・求人の質が段違いに変わってきます。勤務地・給料など、職場を決める条件は様々だと思いますが、それらの全国の情報を派遣会社は持っています。
自分で探すよりも、短時間で好条件な職場を見つけられるのは言うまでもありませんね。
派遣会社の登録は無料ですので複数登録して効率よく仕事を探す事をおすすめします!
あなたの理想にマッチした勤務地・職種を見つけて、素敵なリゾバ生活を送っていただきたいものです。
寮費、光熱費が無料で働ける
リゾートバイトの理由の一つとして、【お金を稼ぎたい】という意見を多く聞きます。
結論から言うと、確実にお金を貯めるができます!!
しかし、それは派遣会社を通してリゾートバイトをするという前提が付いてきます。
派遣会社から紹介されるリゾートバイトが、多くの場合で寮費・食費・光熱費が無料です。
つまり、給料=貯金と言っても過言ではないのです笑
もちろん、日用品や交際費などにお金がかかることもありますが、遊びすぎなければ貯金はすぐに貯まります。
トラブル時のサポートがある
派遣会社に登録すると、担当者が付きサポートしてくれます。
職場探しはもちろん、仕事を開始してからもフォローしてくれることが多々あります。
特に、派遣先でトラブルが生じた場合はとても助かります。
派遣会社に間に入ってもらい解決してもらえる事も多々ありました。
勤務時間・休日に関しては派遣会社を通した方がスムーズに問題解決できます。
個人契約だと足元を見られることもありますので…
ここだけの話ですが、多くの職場で直接雇用契約をするよりも派遣会社を通した方が、給料が良いことは確認済みです。
まとめ
リゾートバイトを始める時に、派遣会社に登録することで色々な特典を受けることができます。
どの派遣会社にもその会社の特徴があるので、あなたにぴったりの派遣会社を見つけましょう。
登録は無料なので、悩んでいる人はとりあえず紹介した4社に登録する事をお勧めします。その中から、自分にあった派遣会社を使いましょう。
あなたのリゾートバイト生活が素敵なものになりますように。